1. トップページ
  2. JAのサービス
  3. 各種サービスからのお知らせ
  4. トピックス
  1. トップページ
  2. 体験!食づくり
  3. トピックス
  1. トップページ
  2. トピックス
  3. 「玉英」「鶯宿」出荷スタート JA熊本市梅部会
  1. トップページ
  2. トピックス
  3. トピックス
  4. 「玉英」「鶯宿」出荷スタート JA熊本市梅部会

あぐりキッズスクール

JA熊本市は、子どもたちに体験を通して農業や食の大切さを学んでもらおうと「あぐりキッズスクール」
を開校しました。今年も女性部、青壮年部と協力しながら、田植えや稲刈り、野菜や果物の収穫体験などの
開催を予定しています。

「玉英」「鶯宿」出荷スタート JA熊本市梅部会

 JA熊本市芳野選果場では5月23日、梅「玉英」「鶯宿」の出荷が始まりました。初出荷日は「玉英」「鶯宿」合わせて約1トンを荷受けし、広島、鳥取、熊本に出荷。6月上旬まで出荷が続いた後、部会のメイン品種「南高」に切り替わります。
 25年産は3月下旬の寒さや降雪の影響で生りこみが少なく、昨年よりも1週間ほど遅い選果開始となりました。4月上旬に降った雹による被害も心配されましたが、果実肥大は良好で高品質な梅に仕上がっています。
 JA熊本市梅部会では19人が約6ヘクタールで作付け。同部会は高品質な梅を消費者に届けるため、果実に傷が付かないよう、丁寧に手作業で収穫・選別を行っています。