1. トップページ
  2. JAのサービス
  3. 各種サービスからのお知らせ
  4. トピックス
  1. トップページ
  2. 体験!食づくり
  3. トピックス
  1. トップページ
  2. トピックス
  3. JA熊本市力合支店農産物品評会
  1. トップページ
  2. トピックス
  3. トピックス
  4. JA熊本市力合支店農産物品評会

あぐりキッズスクール

JA熊本市は、子どもたちに体験を通して農業や食の大切さを学んでもらおうと「あぐりキッズスクール」
を開校しました。今年も女性部、青壮年部と協力しながら、田植えや稲刈り、野菜や果物の収穫体験などの
開催を予定しています。

JA熊本市力合支店農産物品評会

 

109点の出品物を審査する審査員ら
109点の出品物を審査する審査員ら
 

 JA熊本市力合支店は12月6日、力合支店で第36回農産物品評会を開催しました。毎年恒例の品評会には、管内の農家37人が農産物や漬物など計109点(24品目)を出品。県・市やJAの指導員による審査の結果、倉利勝さんのネギが熊本市長賞に選ばれました。審査後、生産者が出品した農産物を市場価格より安値で即売しました。

 力合支店作物部会や運営委員、女性部などが、生産者の技術向上と組合員・地域住民との交流を図ろうと毎年開催しています。即売会の他、米のすくい取りや、女性部による餅の販売、ミニぜんざいの無料配布を行いました。

 審査会場には、ネギや大根、水菜など葉物や根菜類をはじめ、うるち米や漬物などが並びました。審査は、揃いや調整の仕方、病害虫の有無などを基準に行いました。

そのほかの主な入賞者は次の通りです。

▽JA熊本市組合長賞=米村哲男(ホウレン草)