あぐりキッズスクール
JA熊本市は、子どもたちに体験を通して農業や食の大切さを学んでもらおうと「あぐりキッズスクール」
を開校しました。今年も女性部、青壮年部と協力しながら、田植えや稲刈り、野菜や果物の収穫体験などの
開催を予定しています。
|
小玉スイカ出荷最盛期を迎える JA熊本市東部スイカ部会小山戸島支部
|
メロン出荷最盛期前の確認 市場を招いて現地検討会開くJA営農指導員は「2月初旬の低温、曇天の影響により4月出荷前半のメロンが小玉傾向にあるが、今後の晴天、気温上昇に伴って玉肥大良く、安定した出荷が期待できる。5月連休ごろの最盛期に向けて順調な出荷が見込まれる」と話しました。
|
熊本市大西市長と対談 青壮年部員の要望伝える
|
出荷規格を確認 3年ぶりキャベツ査定会開く
|
メロン「肥後グリーン」出番 西南東部地区メロン部会「肥後グリーン」は大玉長球型、淡緑色の果実で柔らかい食感と糖度16度の濃厚な甘みが特徴で、収穫後の日持ちと、食感が良いため市場からの要望も増えています。アンテナ(茎)なしで出荷するため、作業効率化につながります。アンテナ管理の大変さを省くことで、少しでも早い選果、選別を徹底します。 営農指導員は「厳寒の影響で去年よりもやや小玉だが、糖度は16度以上で例年並みである。ネットが綺麗に出ており高品質なメロンに仕上がった」と話しました。
|