あぐりキッズスクール
JA熊本市は、子どもたちに体験を通して農業や食の大切さを学んでもらおうと「あぐりキッズスクール」
を開校しました。今年も女性部、青壮年部と協力しながら、田植えや稲刈り、野菜や果物の収穫体験などの
開催を予定しています。
|
決意新たに新入職員15人を迎える JA熊本市入組式野原泰夫組合長は「JA熊本市という組織の一員であるという自覚と誇りを持って、仕事に取り組んでほしい。上司や先輩職員からの言葉に真摯に向き合い、日々成長していってほしい」と激励し、一人一人に辞令を手渡しました。 新入職員を代表し、営農部営農指導課配属の揚村彩加さん(22)が「組合員、地域住民などさまざまな方への感謝の気持ちを胸に地域農業に貢献できる職員を目指し、1日も早く仕事を覚えるため、日々努力することを誓います」と誓いの言葉を述べました。 新入職員らは内部研修でJAの組織や事業内容について学んだ後、それぞれの配属先で業務を始めます。 |
退職者に辞令を交付 新たな門出を祝う野原泰夫組合長が1人ひとりに辞令を手渡し、一人ひとりに長年に渡る勤務に対する労いと感謝の辞が述べられました。 野原組合長が「春は別れの季節。寂しくなるが、本日退職の皆さんにはJAの発展のために尽力いただいた。体に留意して、今後の人生を歩んでほしい」と皆さまの功績を称えて話しました。 式後は本店玄関前で、退職者と役職員の記念撮影を行いました。
|
トマト類中間現地検討会 市場を招いて生産現場確認
|
採用内定者にマナー研修 社会人としての基本を学ぶ
|
出荷最盛期前の確認 ナスの現地検討会開く JA熊本市茄子部会
|