あぐりキッズスクール
JA熊本市は、子どもたちに体験を通して農業や食の大切さを学んでもらおうと「あぐりキッズスクール」
を開校しました。今年も女性部、青壮年部と協力しながら、田植えや稲刈り、野菜や果物の収穫体験などの
開催を予定しています。
|
|
シャリ感十分な小玉スイカ出番/東部スイカ部会小山戸島支部
|
天敵導入100%/部会員全員が減農薬栽培を徹底
|
キャベツ「彩々丸」 甘く柔らかで高品質
|
スイカ定植開始 温度管理・天敵活用を徹底
|
トルコギキョウ 年末年始・クリスマスに需要期待
|









同部会は生産者12人が2・6ヘクタールで栽培する、全国的にも産地化は珍しい県内唯一のエースピーマン産地。肉厚でみずみずしく、ほんのりとした甘さが特徴の大玉ピーマンで、中玉に比べて抵抗性が弱いため高い生産技術が求められます。JA指導員の木村仁さん(42)は「高度な技術が求められるが、減農薬をアピールして販売に生かしたい」と話します。