あぐりキッズスクール
      JA熊本市は、子どもたちに体験を通して農業や食の大切さを学んでもらおうと「あぐりキッズスクール」
を開校しました。今年も女性部、青壮年部と協力しながら、田植えや稲刈り、野菜や果物の収穫体験などの
開催を予定しています。
      
      
     
    
    
    
    
      
        
                    
                      
                      
    
        
            | 
                
                 
                    JA熊本市夢未来柑橘選果場で1月26日から、無加温・屋根掛けデコポンの選果が始まりました。28日時点で、日量約10トンを全国に出荷。総出荷量60トンを計画しています。2月中旬から露地、4月下旬から長期貯蔵と続き、6月中旬までリレー出荷します。 
                
                      
                
                    JA柑橘部会では200戸いるデコポン生産者の内、10戸が無加温・屋根掛けデコポンを栽培しています。 
                
                    JAは糖度やクエン酸の基準を満たしているものを「デコポン」として出荷しています。同選果場では、フリートレーに乗せたデコポンを1玉ずつ光センサーにかけ、品質基準を満たしたものを作業員が手作業で箱詰めしています。 
                
                    2021年産は、着果量が多く、生産量が昨年の108%となりました。高糖度で、大きさは平年並みの2L、3L中心に仕上がっています。 
                 同部会の上村英哉部会長は「今年も順調な仕上がりでスタートをきれました。出荷終了まで高品質なものを供給していきたいです」と話しました。 | 
         
        
            | 
                 | 
         
    
 
  
                      
          
          
          
         |