あぐりキッズスクール
      JA熊本市は、子どもたちに体験を通して農業や食の大切さを学んでもらおうと「あぐりキッズスクール」
を開校しました。今年も女性部、青壮年部と協力しながら、田植えや稲刈り、野菜や果物の収穫体験などの
開催を予定しています。
      
      
     
    
    
    
    
      
        
                    
                      
                      
    
        
            | 
                 
                     全国有数のナス生産地であるJA熊本市管内で、夢未来ブランド「でこなす」の出荷が始まりました。初出荷の9月17日には500箱(1箱4キロ)と91箱(1箱8キロ)のナスが出揃い、全国へ厳選出荷しました。翌年6月下旬まで続き、5月の大型連休には日量90トンまで増える見込みです。 
                
                     JA茄子(なす)部会は、167戸が約76ヘクタールで作付け。総出荷量1万3000トン、販売金額45億円以上を目指します。 
                
                    品種は9割が「PC筑陽」。交配不要で、とげがなく、作業効率向上や労力削減に繋がっています。 
                
                     2021年産は、9月の高温の影響で、ブク果と曲がりが多少見られましたが、収量は例年以上に採れています。 
                 同部会の8割が天敵のスワルスキーカブリダニとタバコカスミカメを、同時に放飼する防除に取り組んでいます。また、定期的に講習会や現地検討会を開き、情報提供をしながら栽培技術、所得向上につなげます。 | 
         
        
            | 
                 | 
         
    
 
  
                      
          
          
          
         |