あぐりキッズスクール
      JA熊本市は、子どもたちに体験を通して農業や食の大切さを学んでもらおうと「あぐりキッズスクール」
を開校しました。今年も女性部、青壮年部と協力しながら、田植えや稲刈り、野菜や果物の収穫体験などの
開催を予定しています。
      
      
     
    
    
    
    
      
        
                    
                      
                      
    
        
            
                 5月下旬頃収穫予定のクインシー  | 
            
                 
                     JA熊本市管内で5月1日、メロンの出荷が最盛期を目前に順調に行われています。平成26年産は、昼夜の温度差により糖度のりが良く、甘くて美味しいメロンができています。 
                
                     現在日量は、「クインシー」2000ケース(5キロ/1ケース)、「タカミ」1000ケース、「アンデス」500ケース、「アムス」「レイナ」各300ケースを連日出荷しています。 
                
                     鮮やかなオレンジ色が特徴の「クインシー」と、果肉が肉厚でさわやかな甘みのあるネットメロンの「タカミ」は、5月の連休明けから出荷量が増えていきます。 
                
                     西南・東部地区メロン部会の白石鶴雄部会長は「大きいサイズの出荷量も増えてきている。温度管理をしっかりと行い収穫作業に備え、美味しいメロンを届けたい」と話します。 
                
                     5月から6月下旬の出荷量は「クインシー」772トン、「タカミ」275トンを見込みます。 
             | 
         
    
  
                      
          
          
          
         |