あぐりキッズスクール
      JA熊本市は、子どもたちに体験を通して農業や食の大切さを学んでもらおうと「あぐりキッズスクール」
を開校しました。今年も女性部、青壮年部と協力しながら、田植えや稲刈り、野菜や果物の収穫体験などの
開催を予定しています。
      
      
     
    
    
    
    
      
        
                    
                      
                      
    
        
            | 
                 
                    熊本市西区のJA熊本市梨選果場で、JA芳野梨部会が栽培する梨「豊水」の出荷が始まりました。5〜11日までは盆需要に向けて、日量最大5トンを出荷します。盆明け後も、17日から月末まで出荷が続きます。 
                
                    2019年度産は梅雨入りが遅く、少雨傾向だったため、玉太りが心配されましたが、適度な雨と天候に恵まれ、玉太りは例年並みになりました。果実内容も良好で、食味は申し分ないです。選果場の木太郎さんは「贈答用の小箱販売の需要が伸びています。高品質な梨を届け、買い手のニーズに応じた販売対応をしていきたいです」と意気込みました。 
                
                    ギフト向け小箱は2キロ箱(3L級5玉)で、選果場作業員が1玉ずつ丁寧に詰めます。フルーツキャップや部会オリジナルのくまモンシールを使い、ブランド感を強調。1箱1500円と手頃で、見栄えが良いことから、夏ギフトとして好評です。 
                主に九州管内に出荷し、17日以降はJA各支店へ、袋入り販売を予定。5キロの箱入りも販売します。 | 
         
        
            | 
                 | 
         
    
 
  
                      
          
          
          
         |