あぐりキッズスクール
      JA熊本市は、子どもたちに体験を通して農業や食の大切さを学んでもらおうと「あぐりキッズスクール」
を開校しました。今年も女性部、青壮年部と協力しながら、田植えや稲刈り、野菜や果物の収穫体験などの
開催を予定しています。
      
      
     
    
    
    
    
      
        
                    
                      
                      
    
        
            | 
                 
                     JA熊本市中島支店は11月25日、同支店で「ふれあい収穫祭inなかしま」を開きました。地元の特色を生かしたイベントでJAに親しみを持ってもらい、利用しやすい支店づくりを目指す狙いです。今回で4年目となる今年は約500人が来場しました。 
                
                     支店運営員や農区長、女性部、青壮年部、生産部会、みそ・豆だご加工部の他、沖新漁業協同組合などが協力。地元産の野菜や米、味噌、漬物などの加工品、有明海で取れた新鮮な海産物を販売しました。 
                
                     新米「くまさんの力」のおにぎり試食やつきたて餅の試食、アサリのみそ汁の試食は人気を集め、餅の配布には長蛇の列ができました。ステージイベントでは、ローカルタレントの慶徳二郎さんによるトークショーの他、米やジュースが当たるお楽しみ抽選会もありました。 
                 田中治樹支店長は「イベントでJAに対しての親しみを深めてもらい、地域に根ざした支店づくりを継続して行っていきたい。」と今後の展望を語りました。同支店担当の上野修一理事は「消費者参加型の企画を行うことで、農業の大切さをより多くの人に理解してもらいたい」と話しました。 | 
         
        
            
                 人気を集めたつきたて餅の試食  | 
            
                 参加型のお楽しみ抽選会は大盛り上がりでした  | 
            
                 笑いがあふれた慶徳二郎さんのトークショー  | 
         
    
 
  
                      
          
          
          
         |