あぐりキッズスクール
      JA熊本市は、子どもたちに体験を通して農業や食の大切さを学んでもらおうと「あぐりキッズスクール」
を開校しました。今年も女性部、青壮年部と協力しながら、田植えや稲刈り、野菜や果物の収穫体験などの
開催を予定しています。
      
      
     
    
    
    
    
      
        
                    
                      
                      
    
        
            
                 初参加イベントで夢未来ブランドをPR  | 
            
                 
                     JA熊本市は、5月9日から14日にかけて、東京に新しく開設されたJA東京アグリパークでの熊本県産農畜産物販売促進イベント「よかもんうまかもん!くまもともんマルシェ」に初めて参加しました。JA熊本中央会くまもと農畜産物販売強化推進本部主催のイベントで、県内6つのJAグループが地元熊本の特産物や特産加工品を来場者に振る舞いました。 
                
                     JA熊本市は、夢未来ブランドの長ナス「肥後のでこなす」(1袋3本入り/150円)、デコポン(1玉/150円)、梅ジャム(1瓶/250円)を販売しました。特にデコポンの試食販売は人気を集め、来場者は爽やかなデコポンの味を堪能。新宿駅から近いため、ビジネスマンなどの駅利用者が多く来場しました。 
                 JA東京アグリパークは、農業振興のための情報発信拠点として本年度4月に開設。農業の魅力や重要性とともに、JAグループをはじめとするJAの取り組みを発信していくことをコンセプトとし、食と農に関連する様々な賑わいのあるイベントを開催する予定です。 | 
         
    
 
  
                      
          
          
          
         |