- トップページ
- JAバンク
- JAバンク-お知らせ
あぐりキッズスクール
JA熊本市は、子どもたちに体験を通して農業や食の大切さを学んでもらおうと「あぐりキッズスクール」
を開校しました。今年も女性部、青壮年部と協力しながら、田植えや稲刈り、野菜や果物の収穫体験などの
開催を予定しています。
|  | 
| Fintech企業等との連携及び協働に係る方針
 | 
| 特殊詐欺被害の未然防止に向けた当組合の取組みについて
 
 
 
 
 
 特殊詐欺被害の未然防止に向けた当組合の取組みについて 
 平成29年12月1日 熊本市農業協同組合 
 当組合では、警察庁等からの特殊詐欺被害の未然防止に向けた取組みの要請を踏まえ、一部のお客様を対象に、下記のとおり当組合貯金口座でのお取引を制限させていただくことといたしましたのでお知らせいたします。 全国的に特殊詐欺(振り込め詐欺、還付金詐欺など)が多発する中、昨今は犯罪グループが、ATM操作に不慣れなご高齢の方をATMに誘導して多額の貯金を振り込ませるなど、手口も巧妙化し、被害がますます拡大していくことが懸念されております。 今回の取組みは、このような詐欺被害を未然に防止し、お客様の大切な貯金をお守りするための対策ですので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 
 記 
 
 1.対象となるお客様 過去3年以上、ATMでのお取引がない満70歳以上の個人のお客様 
 2.利用制限について 上記1.に該当するお客様は、当組合キャッシュカードを利用した1日当たりの「出金+振替(振込 を含みます)合計金額」を30万円までに制限させていただきます。 
 3.利用制限の開始日 平成30年1月9日(火)より順次対応いたします。 
 4.その他 対象となられましたお客様で、利用制限を希望されないお客様はお取引のある店舗窓口までお申し出ください。 以 上 
 
 本件に関するお問い合わせ先 熊本市農業協同組合 金融部 金融課 (096)372−6941   | 
| 休眠預金活用法に関するお客様へのお知らせ | ||||
| ATM入出金手数料の一部改訂についてのお知らせ平成29年8月吉日 
 
 お客様 各位 
 
 ATM入出金手数料の一部改訂について(ご連絡) 
 
 当JAでは昨今の金融情勢等を勘案し、平成29年10月2日(月)より、JAバンクのキャッシュカードをゆうちょ銀行ATMでご利用する場合の入出金手数料を下記のとおり見直しさせていただきます。 
 
 なお、当組合のATMご利用の場合は全時間帯、無料提携先(セブン銀行、イーネット、ローソン・エイティエム・ネットワークス)のATMご利用の場合は平日(8:45〜18:00)、土曜日(9:00〜14:00)の時間帯において、引き続き入出金手数料は無料です。 
 
 
 
 記 
 1.当JAのキャッシュカードをゆうちょ銀行のATMでご利用される場合の入出金手数料 
 
 2.改訂日:平成29年10月2日(月)より 
 以上 
 
 
 
 JA熊本市 | 
| 平成28年熊本地震にて被災されましたお客様へのローンの取扱について平成28年熊本地震により被災されました組合員様、ご利用いただいておりますお客様に、心よりお見舞いを申し上げます。JA熊本市では、今回の地震により被災されました皆様に対しまして、下記のお取り扱いをさせていただきますので、お知らせいたします。 
 ●今回の地震により被災され、当組合にてローンお借入の皆様に関しまして、返済条件等のご相談を承ります 
 
 ●地震による災害復旧のご支援といたしまて、被災された方へ以下の商品を金利軽減にてご案内いたします 
 ※金利軽減は原則として罹災証明書の提出にて対応させていただきますが、提出が難しい方、また詳細につきましては、ご遠慮なく当組合本支店窓口までご相談ください。   | |||||||||||||||||||||||||||


















 
            

