1. トップページ
  2. トピックス

■平成22年仕事始め式

 JA熊本市は1月6日、平成22年仕事始め式を本店で開き、本店役職員や総合支店の支店長らが出席しました。
 年頭にあたり、村上一也組合長ら代表理事と代表・常勤監事の5人があいさつ。村上組合長は「農畜産物価格の低迷など農業を取り巻く環境は厳しい状況が続く中、組合員の皆様にいかにしてJAとしての支援をしていくのかということが重要な事。当JAも体制の整備や抵触する財務基準などを満足して経営基盤の強化に努めていかなければならない。一人ひとりが自分に課せられた役割と責任を果たせるよう、役職員が一丸となり取り組んでいこう」と呼び掛けました。
 誓いの言葉として新年を迎えての決意を南部支店の中村仁美さんが「職員一人ひとりがJAの果たす役割を自覚し、今まで以上に信頼されるJAを目指して努力してまいります」と力強く表明しました。
 式では21年度長期共済目標を12月末で達成した総合支店の支店長らが、村上組合長から表彰されました。
 目標達成支店は次のとおり(総合支店単位)。
 ▽長期共済=北熊本、湖東、南部、くまなん、小山戸島、飽田、天明

あいさつする村上組合長(左端)と役員ら
誓いの言葉を述べる南部支店の中村さん
長期共済目標を達成し、組合長から表彰される総合支店長ら