あぐりキッズスクール
JA熊本市は、子どもたちに体験を通して農業や食の大切さを学んでもらおうと本年度も「あぐりキッズスクール」を開校しました。
今年も女性部、青壮年部と協力しながら、来年2月まで田植えや稲刈り、野菜や果物の収穫体験など年9回の開催を予定しています。
9月1日、味噌づくり体験をしました。女性部の指導により、味噌作り(3日間)の3日目の作業を体験。スクール生らは班ごとにわかれ、女性部が事前に発酵させたこうじに塩を入れてほぐし、蒸した大豆とあめ(大豆の煮汁)を混ぜ合わせました。
また、営農指導員による牛乳クイズのあと、らくのう牛乳を使ったミルクアイス作りに挑戦!氷と塩を混ぜ−20℃まで冷えたボウルの上で、牛乳・生クリーム・砂糖・卵黄(※卵黄はジャムに変えても作れます!)を混ぜたボウルをくるくる回していくと、濃厚なミルクアイスが出来上がりました。最初は難しそうにしていたスクール生も、皆で力を合わせ美味しいアイスを完成させました。昼食は女性部員による手料理を味わいました。 |
 ちゃぐりんの時間には食農授業を受けました |
 味噌つき楽しかったです♪ |
 アイスできるかな〜? |
 美味しいアイスに大満足! |
|